2023/02/14 09:59

見えている世界と見えていない世界

大人になってしまうと見たふりをしたり見たつもりになったり知ったかぶりをしたり知っているつもりになったり理解しているふりをしたり理解しているつもりになったり物事は純粋でそのままの姿でそこに佇んでくれ...

2023/02/13 11:52

実直に。率直に。

本日は雨でして、とても穏やかな気分です。足下が悪いかもしれませんが、土が固まる前兆です。230213CACICO

2023/02/12 08:41

数

横断歩道の白線の本数を数えてみたり電線にとまっている鳥の数を数えてみたりラーメンを食べた後に浮いている油の数を数えてみたり指は本当に10本なのかと、もう一度確かめてみたり230212CACICO

2023/02/11 06:25

常識

「...けれども、そのように自/他の関係を内/外の関係に重ね合わせるのはひとつの抽象である。」経験の様式現実的なものは想像的なものによって媒介されている模倣それらしき「ひと」230211CACICO

2023/02/10 08:21

東京はなかなか積もりません

朝ぼらけありあけの月と見るまでに吉野の里にふれる白雪坂上是則

2023/02/09 18:02

こんばんは。

本日はバタバタしておりまして、こんな時間になってしまいました。明日もいい日になりますように。230209CACICO

2023/02/08 10:32

「今日のひとしな」

いつもお世話になっている千日草さんのお店の商品紹介の記事に、CACICOの作品を掲載いただきました。https://kurashi-to-oshare.jp/goods/163976/2月の1ヶ月間、28品の商品を毎日紹介されるそうですね。お店紹介...

2023/02/07 14:40

おやつタイム

休憩。休憩。みなさまもゆるやかに。230207CACICO

2023/02/06 08:07

現象の先にあるもの

その先にあるものを追い求めて。どこまでも。230206CACICO

2023/02/05 10:25

雲ひとつない快晴

この1ヶ月間、息継ぎをあまりせずに走ってきました。本日はゆるやかにいこうかな。あともうひと息。230205CACICO

2023/02/04 06:11

慣性の法則

「一度止まったものは動かないまま」「すべての物体は、外部から力を加えられない限り、静止している物体は静止状態を続け、運動している物体は等速直線運動を続ける。」動いたものは動きつづけるゆるやかにしな...

2023/02/03 04:40

物事の本質は二元的

世界や事物の根本的な原理。背反する二つの原理や基本的要素から構成される。二つからなる区分に分けられるとする概念。善と悪精神と物体信じるものは救われる⁇そういうことではなくて常に原理を理解し物事の先を...

2023/02/02 06:52

おはようございます

今日はなんだかすっきり。いってらっしゃい。230202CACICO

2023/02/01 10:43

次元の狭間

気のせいなのか。繰り返す奇妙なループのなかにいるようなどこかで会ったことがあるようなどこかで見たことあるようなどこかで起きたことがあるような繰り返す波のなかに囚われているような包まれているような飽...

2023/02/01 08:23

無意識の意識

無意識をコントロールすることはどれくらいできるだろうか。超高層ビルを英語で記するとskyscraper。空を引っ掻くことを意味する。そんなふうに、無意識の部分に爪先だけ触れて、こそぎ落とす、いや、傷をつける...