2022/11/28 10:10

おはようございます。
お天気の話でございません。
昔から日本人は、ふだんどおりの日常生活を送る日を「ケ(褻)」の日と呼びました。
これに対して、神社の祭礼や法会、正月や節句、お盆などの年中行事、冠婚葬祭を行う日を「ハレ(晴れ)」の日として、単調になりがちな日常生活に変化とケジメをつけていました。
私はどちらかと言うと、ハレ寄りのケの状態が心地が良いです。誕生日などのイベントごとも、いつも通りの穏やかな時間を家で過ごしつつも、プレゼントとケーキはほしいなと。。。
朝起きて、眠たい目をこすりながらコーヒーの豆を挽き1日をはじめる。
と言うように、ケの日を如何に素敵な日にするか、ということに幸せを感じます。
これが私のケの日でありハレの日でもあるのです。
CACICOではケの日のハレの瞬間にいつでも寄り添えるような装身具を目指しております。
本日も皆さまにとって幸せな1日でありますように。
221128
CACICO